2015年08月14日

CAINZブランドのDVD-R

 ホームセンターのCAINZに行きました。BDを購入しに行ったのですが、目に留まったのが見慣れないパッケージ(50枚・スピンドルケース)のDVD-Rでした。よく見ると、CAINZのプライベートブランド商品。

cainz_dvd01.jpg


 説明を見ると、imation製と書かれており、ディスク表面にもimationの名前が記されています。

 ただ、同じようなパッケージでも1380円のものと、980円のものとがありました。

 980円の方は、JVCケンウッド、短単に言えばVictorブランドの製造でした。

cainz_dvd02.jpg


 契約をJVCケンウッドからimationに変更したのでしょうね。

 性能・信頼性はどちらも大して変わらないと思いますし、レーベル面の広さやロゴの"小ささ"は同じなので、980円の方を買いました。1枚あたり20円!
 今やBDもスピンドルで買えば、1枚当たり50円足らずで買えますが、blu rayは編集や書き込みに時間がかかるので、あまり使いたくありません。

 ストックがまだ残っているので、今回のDVD-Rを実際に使うのはまだ先になりそうです。

posted by kewpie at 11:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/161461579
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。