2015年08月31日

YouTube、15分以上でも実際は…(1)

 YouTubeに、30分以上の動画を試しにアップロードしてみました。フルハイビジョンである上、我が家のインターネット環境は劣悪なので、時間は1000分近くの表示が出ます。

toolong02.png


 アップロードの表示バーが、半分以上になっても何とも文句を言われないので「しめしめ」と思ったら、アップロードが完了した後に、「長すぎる」と言われました。

toolong.png


 しかし!

 よく見ると「アカウントの確認をすれば大丈夫」という趣旨の表示です。でも、もう、何時間もかけてアップロードをしちゃったんだよね。

 ところが!

 さらによく読むと、アップロード後でも、アカウントの確認ができれば、そのまま公開できるとのこと。
 SMSで認証番号が送られるので、それを入力すればOKでした。残念ながら、スクリーンキャプチャは取らなかったので、その様子はここには示せません。

 今後、長い動画を分割してアップロードする必要はなくなりそうです。(長短に拘わらず、滅多にアップロードしませんが。)


タグ:youtube
posted by kewpie at 10:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/162603685
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。