まずは、同じDVD-Videoの日本語字幕です。
DVDSubEditは字幕画像のカラーパレットを変更して、読取革命15がそのまま認識できる「白背景+黒文字」に簡単に変更できます。なお、前回の英語字幕のときも今回も、正確には文字を黒、そして縁取りをグレーにしてあります。
この辺は、100%です。
「を」ごときで間違えています。
明朝やゴシックでないと駄目なのでしょうか。
新聞を読み込んでみることにしました。今回は新聞を直接、読取革命15から読むのではなく、Photoshopで読みレベル補正をした物を使いました。
レイアウトの認識です。かなり間違えています。
手動で設定をし直しました。
認識させました。
領域表示モードです。
ハイパーチェッカーモードです。
縦で認識結果が表示出来るのは意外でした。これは親切です。
ただ、「東京電力」が「惠只電力」は情けない結果です。
以下の通りのテキストになりました。(領域の区切りには、私が改行を加えました。)
「原発再稼働間違っている」
小泉元首相インタビュー
小泉純一郎元首相(73)が朝
日新聞の単独インタビューに
応じ、川内原発1号機が営業
運転を再開するなど原発再稼
働の動きが進んでいることに
ついて、「間違っている。日本
は直ちに原発ゼロでやってい
ける」と語った。政府や電力会
社が説明する原発の安全性や
発電コストの安さに関して
「全部うそ。福島の状況を見
ても明らか。原発は環境汚染
産業だ」と痛烈に批判した。
▼4面=一問一答
小泉氏は首相在任中は原発
を推進してきたが、惠只電力
福島第一原発の事故後、原発
の危険性を訴え講演活動を続
けている。小泉氏が報道機関
のインタビューに応じるの
は、2006年9月の首相退
任以来初めて。インタビュー
は原発問題をテーマに9日、
東京都内で行った。
小泉氏は、07年の新潟県中
越沖地震や11年の東日本大震
災など、近年、日本で大きな
地震が頻発していることから
「原発は安全ではなく、対策
を講じようとすればさらに莫
大な金がかかる」と主張。原
発が温暖化対策になるという
政府の説明についても、「(火
力発電で発生する)C0。
(二酸化炭素)より危険な
『核のゴミ』 (高レベル放射
性廃棄物)を生み出している
のは明らかで、全然クリーン
じゃない」と語った。
原発再稼働を推し進める安
倍政権に対しては「原発推進
論者の意向に影響を受けてい
少女殺害容疑男を再逮捕
大阪府紺屋川市の中1男女が遺体で見つかっ
た事件で、女子生徒を殺害した容疑で山田浩二
容疑者が再逮捕されたO府警は多数の防犯カメ
ラ映像などを解析し、関与した人物がほかにい
ないと判断したO容疑者は黙秘。 38面
一一 一一 −
どうやら「東京電力」だけのミスのようです。
フォントの異なる他の雑誌でも試しましたが、ほぼ100%の認識でした。(URLを間違えた。)
10,000円以上も出して買う価値があるかどうかは、用途によります。
字幕ファイルのように、一括画像読み込み+連続処理が必要なら価値がありますが、通常の書類や書籍の読み込みのメリットはあるのでしょうか。
目によるチェックのしやすい「ハイパーチェッカーモード」でせめて、「一(イチ)と―(ダッシュ)、ー(長音記号)」「l(L小文字)と1(イチ)、I(I大文字)などを色分けしてくれるといいのですが。
タグ:読取革命