2015年09月24日

windows10のロック画面壁紙(4)〜本物の判別

 何となく、windows10の壁紙(ロックスクリーン)のコレクションのようなことを始めてしまいましたが、自分のパソコンの中からだけでは、なかなか集め切りません。どうしてもwebのデータをもらうことになるのですが、重複したものは一つに絞って保存することにしているのですが、せっかくならば手を加えていない「本物」がほしくなります。

wallpaper_neguine01.png


 ちょっと見たところは同じなのですが、ファイルサイズが全く違います。

 左が右の半分のサイズしかありません。オリジナルの画像を再圧縮する際に、ぎゅっと小さく圧縮してできたのが左なのか、逆に圧縮率を緩くしてオリジナルよりもサイズが大きくなってしまったのがのが右の画像なのか…。(その両方で、どちらもオリジナルでないという可能性もありますが。)

 さらにプロパティを読んでいくと、「プログラム名」という項目で、
左は、ACD Systems(以下、文字化け)
右は、Adobe Photoshop Camera Raw 8.7.1(Wi...
となっています。

wallpaper_neguine02.png


 どうやら、右の壁紙の方が信頼性(?)が高く、本物である可能性が高いと思われます。

 真贋はともかく、左の方は圧縮率が高いので、拡大して見るとノイズの多いのがよく分かります。

wallpaper_neguine03.png


 所詮壁紙ですので、どこまで、また何に拘るかの問題ですが。



posted by kewpie at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/164123558
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。