先日の献血の検査結果が送られてきました。
一応内容を見て「あれっ」と思うことがありました。
コレステロール値が185です。過去数回にわたって200を下回っていて喜んだ後、前回200を上回りがっかりしていたのです。
190を下回ったのはもう何年も(何十年も?)記憶がありません。
食事の内容(だけではないでしょうが)が、どのくらいのタイミングでコレステロール値に繁栄されるのか知りませんが、前回(9/9)に200を上回る前、8月中には何だかんだとかなり食べました(いや、食べ過ぎました)。その結果が数日遅れで結果となったのではないかと思いました。
そしてその後、暴食(暴飲はもともとやりません)を止めたら、今回の結果です。
それにしても、190を下回るとは…。
検査結果のぶれとか、その日その日の差とか、あるいはHDL/LDLの構成比のこととかがあるので、単純に良いとも言えません。
ちょっと「コレステロール」で検索してみたら、
コレステロールは「善玉」「悪玉」2種類・・・は間違い、
コレステロールの種類 HDLコレステロールとLDLコレステロール ...
(HDLコレステロールは善玉コレステロール、LDLコレステロールは悪玉コレステロールと呼ばれますね。これらはコレステロールの種類とは少し異なります。)
なんて言うのが出てきました。
うーん、後で読んでみるか。
2015年10月07日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/165168991
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/165168991
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。