仕事のついでに、東京モーターショーに立ち寄ってみました。
テレビの報道でも見た車。滑らかさへ敢えて逆行するデザイン。でも、法的に通るのかな。
3輪のバイクという感じの車…バイク?
今回私が一番気に入った車。改造をして車を移動屋台にする場合がありますが、最初から屋台用に作られています。大きな液晶ディスプレーが車内・車外にあります。内部も広く清潔感があります。
実際にここで何か売っていれば、買いたいと思いました。
人がたくさん集まるだけに、献血をやっていました。
解禁日になっていませんし、成分献血もできませんから、横目で見て通過しました。協力者もあまりいなかった様子です。
エレベーターの乗り口では、「2列になって一段おきに乗ってください。歩かないでください」とメガホンで盛んに呼びかけられていました。
事故防止のためでしょうが、近年話題になっている利用の仕方ですね。ここでは空いているスペースを通り抜けて急ぐ人も居らず、協力的でした。
2015年11月06日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/167275758
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/167275758
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。