目的地は土浦です。こちらはもっと「久々」です。電車で行ったのは初めてかも知れません。
夜はホテルで、持参したT100TAに入れた映画「告白」を見ました。どんな映画かも知らず、実はどうしてこの映画を入れたのかさえ、記憶にありませんでした。
何とも、ちょっと(いや、かなり)恐ろしい映画でした。ちょっと見たことのないタイプのストーリー、怖さです。
見ない方が良かったのか、見て良かったのか、自分でも分かりません。
今、R15+指定だと知りましたが、当然でしょう。じゃあ、出演の子どもたちは?と思ったら、そのことがwikipediaに書かれていました。
設定の関係上、キャストには15歳未満のものも多くおり、それらキャストは公開後に自分が出演した本作を見ることができなかった。
湊かなえによる同名のベストセラー小説の映画化とのことですが、小説を読むのは小学生でも構わないと言うことになりますね。うーん、でも、ストーリーと自分や実生活と距離を置いて読めるのでしょうか。