こちらは1月26日のものです。

「copy」の機能はありますが、私はスマホでは利用しませんので、画面の数字を目視してパソコンに入力します。僅か7桁ですので暗記して一気に入力はできるのですが、比較的覚えやすい数字の並びです。
こちらは1月13日のものです。
必ずしも乱数でないといけないとは言いませんが、それにしてもこの数字の繰り返しは偶然でしょうか。暗記・入力には楽ですが、意図的に「覚えやすい数字」を発生させているような気さえしてきます。
もちろん不規則な数字が並ぶ場合もありますが、わずか7桁なのですから、覚えやすくしてくれる必用はありません。ちょっと心配になります。
実は今気がつきました。画面の左の方の数字(時計のアイコンの下)は、そのワンタイムパスワードの残り有効時間(秒)を示しているのですね。入力中にワンタイムパスワードが変わってしまい、入力のし直しをしたときがありますが、これに注意すればそんな無駄な労力を使うことがないということが分かりました。