2016年03月11日

「涙のトッカータ」のはずが「歌謡バラエティ」に

 もう大分長い間、寝るときにはiPodで音楽を聴いていますが、昨夜は「涙のトッカータ」でした。
(日本向け曲名の安っぽさのことは、触れません。)





 遙か以前、多分70年代後半にFM東京(もちろん、今の東京FM)の番組のテーマ曲に使われていた曲です。
 この曲そのものはこうやって聞けますが、番組名と進行のアナウンサー(?)名を知りたかったのです。
 しばらくの間調べてみましたが、残念ながら今回は分かりませんでした。

 副産物(?)として分かったテーマ曲がいくつかありました。

 Skippin'(Ramsey Lewis - Skippin')です。


 「昼のスカイ・スタジオ」のテーマ曲でした。


 ステレオ歌謡バラエティー テーマ曲「やすらぎの午後」

 後半は「グリーン・ラブ」という曲のようですが、聞き覚えがありません。


1.エンディング曲  2.オープニング曲 という順のようです。なぜか、エンディングの方が記憶に残っています。

放送開始当初、1974年頃までは「ステレオ歌謡バラエティ」のタイトルであった。だそうです。なるほど。

http://homepage2.nifty.com/mtomisan/page040.html
に詳しいDJの一覧があります。

 この中で、及川弘子さんの名前が一番記憶にあります。「中村こずえ・伊藤強」の組み合わせも、声が耳に残っています。


 この日のDJが誰かは分かりません。

 千葉紘子の場合。


 中村こずえの場合。


 中村こずえ・伊藤強の場合。


 松島トモ子の場合。

 やっぱり、この曲、エンディングじゃあない。

 結局、及川弘子さんには出会えず。

 しかも、「涙のトッカータ」の番組名を探すはずが、「歌謡バラエティ」をあれこれ聞くことになっちゃいました。

posted by kewpie at 09:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174425775
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。