ほんわかした明るさと色と言う点で見事な撮影ですが、驚くのは中心部に写っている太陽です。

輪郭がくっきりと写っているからです。
多分周囲に露出を合わせれば、この太陽は露出オーバーになって光がにじんだ状態になってしまうと思うのです。逆に太陽の輪郭を意識すると露出不足になって、周囲はこのように写らないと思われます。
どうやって撮影をしたのか…。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |