いつもの通り「ギャップ0秒かつCD-TEXT」という仕様にしました。過去で失敗したときには、いわゆる「全角」の文字に揃えるのを忘れた場合がほとんどです。(日本語版CD-TEXTの場合)
十分なチェックをした上で、CD-Rを焼き、車のCDプレーヤーに入れてみました。
1曲目(OPがあるので、トラックとしてはTrack2)から順に再生してみると、曲名が表示されています。
ところがTRACK12から曲名が表示されません。
このトラックだけは、文字化け状態で「塔」という一文字が表示されました。(元の曲名には含まれていない。)
B's Recorder用のCD-TEXTデータです。
1.OP/鈴木純子
2.ヴィヴァルディ: 四季より「春」アレグロ/イ・ムジチ
3.早春賦/村治佳織(ギター)
4.春の如く/ステイシー・ケント
5.花のワルツ〜「くるみ割り人形」/オルゴール
6.小さい春/アンドレ・ギャニオン (ピアノ)
7.青春の光と影/ジョニ・ミッチェル
8.いい日旅立ち/オルゴール
9.IT’S A GOOD DAY/ブレナ・ウィテカー
10.GOOD GOODBYE/リアン・ラ・ハヴァス
11.Quand tu dors près de moi(ブラームスはお好き)/イヴ・モンタン
12.Si Jolie (とても美しい)/イヴ・モンタン
13.やさしく歌って/オルゴール
14.あなたなしでは/小野リサ
15.ソー・アイ・クッド・ファインド・マイ・ウェイ/エンヤ
16.明日に架ける橋/エルヴィス・プレスリーwithロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
17.インターミッション/鈴木純子
18.ニュース・天気予報/文化放送
実はちょっと勘違いをして、この11トラックがエラーの原因と思い、
「11.Quand tu dors près de moi(ブラームスはお好き)/イヴ・モンタン」の問題を考えました。
冒頭のトラック番号と途中の「.」「/」は半角でそれ以外は全角となっていますから、その点での問題はありません。(文字データの全角への変換は、テキストエディターで一括変換をしました。)
文字数が多いのが原因か?と思い、この部分を
「11.ブラームスはお好き/イヴ・モンタン」
と変更し焼き直しをしてみました。
その結果、TRACK12以降も問題なく曲名表示ができるようになりました。
しかし! エラーの出たCD-Rを撮影した写真を見直すと、実はTRACK11は表示されていました。
TRACK11の曲名の文字数が長すぎて、次のトラックから表示されなかったのでしょうか。
あるいは全部「全角」にしたつもりだった曲名の中で、「près」の部分にUNICODEの文字が含まれているのが原因だったのか。
まさか、エイプリルフールが原因ではありませんよね。(笑)
今からでもテストをすれば分かるのですが、CD-Rのゴミを増やすだけなのでやめることにします。
タグ:CD-TEXT