2016年04月22日

スパルのクルーズコントロールのボタンが疑問

 インプレッサの低速クルーズコントロールは、ハンドル上に設置されたボタンで操作します。

cruise-control01.jpg

 同じような大きさ、同じような形状のボタンが6つ並んでいるので、慣れないとどれを押しているのか自覚が持てません。そして、実際には右手親指で押すことになるのですが、今の私のようにケガをしてカットバンを指の先端に貼っていると感覚が鈍るので操作が困難です。

 一方、すでに10年以上前の車になりますが、私が乗っているトヨタ車はクルーズコントロールがワイパーの操作レバーの下にある、やはりレバー形状になっています。

cruise-control02.jpg


 動きは上下・前後(中立か手前か)の他、さらに先端のボタンがあるので、動きがはっきりとしています。しかも、ハンドルを握った手を添えたまま操作できます。
 こちらの方が、使いやすいと思います。慣れの問題もあるかと思いますが、メーカー(スバル)はどう考えた上での設計なのでしょう。

posted by kewpie at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174999632
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。