故あって、中古…というか大古(?)のMacBookを買ってみました。
メモリーもHDDも大容量ではありませんが、安さが最優先事項です。多分、MA472Jという機種です。驚いたのはその重さです。ノートパソコンとは言えない重さです。(笑)
年代物ですが、造りの良さには感心する面もあります。
キーボードはテカテカになっていますが、文字は全く消えていません。
電源のコネクターがマグネット式なのも素晴らしい。ACアダプターがmag何とかという名前が付いていたのはこのためだと分かりました。
タッチパッドが使い込まれていて、中央部分がテカテカになっている一方、周辺はざらざらの状態が残っていて指の動きが、均一にならなくなります。
そこでノングレアタイプの液晶保護フィルムを貼り付けてみました。
平らな液晶に貼り付けるのと違い、見た目はきれいになりませんが、前面が同じ感触、滑り具合になって使いやすくなりました。
さて、これで作業をする準備が出来ました。
2016年06月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175595212
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175595212
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。