丁寧な「お礼」の内容とクオカードには問題ないのですが、一文が気になりました。
「粗品としてクオカードを進呈させていただきます。」
例えば、
「お礼として、粗品ではありますがクオカードを進呈させていただきます。」
「記念品として、粗品ではありますがクオカードを進呈させていただきます。」
「粗品ではありますが、お礼としてクオカードを進呈させていただきます。」
「お礼の品としてクオカードを進呈させていただきます。ご笑納ください。」
などと、私だったら書きます。
「粗品進呈」という言い方は、チラシか何かに、短く単刀直入なメッセージとして書くには構わないのかも知れませんが、丁寧な文章の中に使うには控えめと言うよりも安っぽさを感じてしまいます。
今回のような感想を持つユーザーがいる可能性があるのですから、会社内部に単に文章をチェックして許可をする技術系の上司ではなく、文章にうるさい担当社員がいてもいいように思います。