今朝届いたメールもそんな一つです。
たまたま昨日メールをやりとりした人と同じドメインであることと、コンピュータや電子メールの操作に慣れていないので、ぎこちないタイトルを付ける可能性があるので、「開かずに削除」をすると後で手間がかかると思ったからです。
添付ファイル名は「doc.029_AT90618_xls.zip」で、滅茶苦茶。拡張子を表示していないパソコンならば、zipファイルでなくてエクセルファイルと思ってしまうかも知れません。先頭の「doc.」はどういうつもりなのでしょう。
スパムですから、送信者のメールアドレスも偽装でしょう。ソースを調べてみました。
Received: from [87.178.215.5]
X-IP: 190.247.193.209
アルゼンチン発なのかドイツ発なのか、よく分かりません。
ただ、日本語は「それなり」ですが、「修繕」なんていう言葉はちょっと古くさいような気がします。
-----
追記
そっくりのスパムメールがまた、届きました。
タグ:スパム