MacBookの方はともかく、Macbook AirのトラックパッドはWindowsノートでは経験したことのない感触の良さなのですが、それでも、例えばウインドウを閉じるときに左上のあの小さな赤いボタンにマウスカーソルを持っていくのは面倒です。
そんなわけで、まずはMacのキーボードショートカットを覚えることにしました。
Command+Qはに当たるものはwindowsで…あ、Alt+F4ですね。Quitの頭文字だから覚えやすい。
Command+Wがウインドウを閉じるだそうだが、+Qとの違いがよく分かりません。ウインドウを閉じるが常駐しているということでしょうか。
Command+option+Wは、Dreamweaverの全ての「タブを閉じる」Ctrl+Alt+Wと似ていて覚えやすい。
+Hと+Mの違いがよく分かりません。+Mはwindowsと同じ(似ている?)。HはHideだから、覚えるのは簡単。
+C、+X、+V、+Aはwindowsと同じです。
Command+Iはinformationということですね。windowsのプロパティと同じ?
Returnは確かに不思議。これに慣れすぎるとwindowsで失敗をしそうです。
Command+Dは、command+deleteと同じ?
Command+KやCommand+Aは覚えられそうにありません。Homeキーがないのですね。
不思議な組み合わせの、command+shift+3。今回いくつもスクリーンショットを撮ったので覚えました。でも、不思議。
Macが分からないので、よく分かりません。
Command+Pやcommand+deleteは問題なし。+Nはwindowsだと白紙を開くのに使っているのでちょっと混乱しやすい。
Command+Dはコワイ。
Command+Lはショートカット…「フォルダー」?
+Fの検索は問題ありません。
覚えておけば役に立ちそうですが、覚えられそうにないので、この辺りは覚えません。
2016年06月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175748671
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175748671
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。