明日到着の予定とのことですが、何かの発送を依頼した覚えがありません。
よく見ると品目名の記載も、発送主の名前もありません。
送信先は、私のメールアドレスと、同じサーバー名の別のアドレス2つが並んでいます。
ソースを調べてみました。
単に発信元のメールアドレスを偽装しているだけでなく、発信元のサーバー名(?)も偽装しているようです。
これにはちょっと驚きました。
ただし、IPアドレスを調べると、日本国内からのメールでないことがすぐに分かります。
発信元は、171.233.15.128は、ベトナムでした。
そして、最初の経由地(というか、これ自体が発信元になるのかと思うのですが・・・)
197.92.61.161
は、南アフリカでした。
ただ、日本語として変なところのないメールで、内容も自然ですので、多分日本人の仕業でしょう。
添付ファイルがあるのが気になりますが、メールサーバーのスパムフィルターは通過しているので、それほどの危険はない(多分、開くことで発信元が分かり、このメールアドレスが有効であることを確認できる程度)もののような気がします。
でも、君子危うきに近寄らず。
すぐに削除することにします。
タグ:スパムメール