2016年06月28日

意味がない

 車の話題が続きます。
 信号でさり気なく右のトラックを見たらこんな状態でした。

巻き込み防止.jpg




 ドアの下部にある窓は左折時の巻き込み防止用のためのはずですが、こんな風にしていては役に立たないと思うのですが・・・。法規制が代わったのでしょうか。

 調べてみると「安全窓」と呼ばれているらしいのですが、装飾のフィルムなどを貼っている車が少なからずあるようです。


posted by kewpie at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175905013
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。