2016年07月14日

横に並んだ<img>の数を柔軟にする

 某サイトで「横に並んだ<img>(イメージ)の数を、閲覧者の画面のサイズに応じて柔軟にする」必要が生じました。
 例えば、こんな感じになってしまうことへの対応です。



 最大5枚のイメージを横に並べたいが画面に収まらないために、言わば「次の行」が作られて5枚目のイメージが表示されてしまいます。
 レイアウトは「1行」であって、これらのイメージがどうしても必要ではなく、言わば「飾り」として並んでいればいい、というのが今回の意図です。

 現在の記述はこうです。

<div>

<img border="0" alt="あん01.jpg" src="http://qpbgm.sakura.ne.jp/sblo_files/qpbgm/image/E38182E3829301.jpg" width="400" height="282">

<img border="0" alt="あん02.jpg" src="http://qpbgm.sakura.ne.jp/sblo_files/qpbgm/image/E38182E3829302.jpg" width="400" height="282">

<img border="0" alt="あん03.jpg" src="http://qpbgm.sakura.ne.jp/sblo_files/qpbgm/image/E38182E3829303.jpg" width="400" height="282">

<img border="0" alt="あん04.jpg" src="http://qpbgm.sakura.ne.jp/sblo_files/qpbgm/image/E38182E3829304.jpg" width="400" height="282">

<img border="0" alt="あん05.jpg" src="http://qpbgm.sakura.ne.jp/sblo_files/qpbgm/image/E38182E3829305.jpg" width="400" height="282">

</div>

(widthは、必要に応じて変えます。絶対値でも%でも設定できます。)


 そこで、こんなふうにしてみました。

<div style="text-align:left; width:100%; height:282; overflow:hidden;">

<img border="0" alt="あん01.jpg" src="http://qpbgm.sakura.ne.jp/sblo_files/qpbgm/image/E38182E3829301.jpg" width="400" height="282">
(以下略)




 イメージが「1行」だけになります。

 ブラウザの幅を狭くしてみます。

wide03.png

 「1行」が保たれたままです。


 次に、画像が中央にレイアウトされるようにします。
<div align="center" style="text-align:center; width:100%; height:282; overflow:hidden;">

<img border="0" alt="あん02.jpg" src="http://qpbgm.sakura.ne.jp/sblo_files/qpbgm/image/E38182E3829302.jpg" width="400" height="282">
(以下略)




 今回の要のタグは、overflow:hidden;です。
 ただ、これはhtml5で初めて採用されたものではないと思います。(カテゴリーは「HTML5ですが。」)


posted by kewpie at 08:05| Comment(0) | TrackBack(0) | HTML5
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176070179
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。