「設定」ウインドウの「更新とセキュリティ」から、「詳細情報」をクリックします。
webが開きます。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12387/windows-10-update-history?ocid=update_setting_client
(URLは今後変更されるかも知れません。)
アップデート起動用の実行ファイルをダウンロードします。

ファイルを実行します。
この画面、東芝RX3のAnniversary Updateの時にはでなかった画面です。
でも、バージョン14393にしようとしているので間違いありません。
ハードウェアの条件も満たしていると表示されます。
アップデート完了。ログイン画面からして、以前と違っています。
ロック画面のスクリーンショットは撮れるのですが、ログイン画面は撮れません。
タグ:Anniversary