「あなたが本日見たサイトからウィルスに感染しました」といったような内容の表示が出て、Reimeige Repair というところの無料診断を勧められました。(中略)「修復を開始する」をクリックすると、別の画像のような画像が出て、結局数千円のサービス購入に進んでいきました。
最後の部分の「購入」の前にご連絡をくださったとのことなので、それが詐欺サイトであることや、ReimageRepair.exeの削除を強く勧めましたが、良くある話で、ご本人からは「削除しました」という連絡をもらいましたが、さらには次のような「警告」も現れたという連絡ももらいました。
この「警告」が表示されるときには、激しくビープ音が出る上、このウインドウ自体も消せなくて、仕方なくPCの電源を切るしか対処ができないというのです。それを繰り返しているとのこと。
「Windowsセキュリティの重要な警告」で検索すると、同じ症状に悩まされてる人がたくさんいることが分かります。
「サポートセンター」とやらの電話番号も
050-5865-4054または050-5865-4059
さらに今回の050-5865-4072があり、いずれで検索しても「ウィルス感染詐称詐欺」という誰かが的確な名称を付けてくれたものであることが分かります。
ReimageRepairの詐欺の被害から危うく逃れた知人なのに、警告音や不安を煽るような表示内容のために、直後にさらに類似の詐欺被害に遭いそうになったわけです。
改めて「警告」の文面を読み直すと、かなりいい加減な「日本語」であることがよく分かります。
また「windows」という言葉は出しますが、Microsoftという言葉を使っていないのは万一詐欺と告発されたときの逃げ道を作ってるということなのでしょうか。
これらの電話番号は生きているのだろうかと、試しに電話をかけてみました。
もちろん、184を頭に付けてこちらの番号は非通知にしました。非通知の電話は受けないかと思いましたが、向こうから女声の返答がありました。明らかな中国語なまりの日本語です。詐欺について何を言っても平然と返答をしてきます。電話代が無駄なので切りました。
さて、今回の「Windowsセキュリティの重要な警告」を削除するにはどうしたらいいのか、自分のPCでないので私には試すことができません。