2016年08月24日

またまたDreamweaverのトラブル

 職場で使っているDreamweaverはCS4です。2・3日前からエラーが頻発するようになりました。

dw_error01.png



onLoadを_onOpen.htmlで実行中に、次のJavaScriptエラーが起りました。


 Dreamweaverの起動時だけならば我慢できますが、何かにつけて同じエラーが出て、仕事になりません。

 あちこちに、対応が書かれていました。例えば、
http://backless.org/1429/
にあります。

win7の場合ですと、
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Adobe\Dreamweaver <バージョン>\ja_JP\Configuration
にある
WinFileCache-7A9586CB.dat
を削除するという方法です。私の場合は、これをリネームしてみました。

dw_error02.png


 エラーが出なくなりました。

posted by kewpie at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176603467
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。