2016年08月28日

Wowsliderの新バージョン

 2つほどのサイトで、トップページのタイトル部分にWowsliderというスライドショー作成ツール(昨日限定ならば無料)を利用していますが、久々に写真を入れ替えようとしたら、バージョンが大分上がっていました。

wowslider.png


 全般的に動作が重いのは変わりませんが、インターフェースが改善されたり、表示のオプションが随分と増えていました。

 また以前使ったときにあったのかなかったのかを覚えていませんが、YouTubeもスライドショーのようにして表示出来ることが分かりました。
 ためしに、ファイルを作ってみました。





 当ブログに掲載するに当たって<iframe>を使っていますが、表示が完全に再現されません。(番号で再生する動画を本来は選べる。)ただし、マウスカーソルをスライドさせると上のサンプルでも動画を選べます。

 こんな感じです。

wowslider2.png


 興味のある人は、実際のページを開いてみてください。(スライドショー以外、何も加えてありません。)

 公開するためのファイルではありませんが、こちらでも雰囲気が分かると思います。

 スライドショーを一つ作る度に、新たらしいフォルダーが作られていくつものファイルを送信することになりますので、たくさんスライドショーをサイトに掲載するというのには向かないかも知れません。(不可能ではありません。)



 
タグ:wowslider
posted by kewpie at 08:19| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176647552
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。