新しいplayerソフトを探してみました。
よく分からなかったので、一番上の日付(2016.01.25)の新しいものをダウンロード。既にインストールしてあるplayerのフォルダーに上書きしました。そして起動。
(他の2つのファイルは、アップデート用のfirmwareと説明書のPDFファイルでした。)
なぜかfirmwareのアップデートが知らされるので、アップデートファイルをダウンロード。
でも、どうやってfirmwareをアップデートするのか分かりません
Playerを起動します。が、エラー。
Gooogle Mapに関するエラーです。しかも、オーストラリアのURL。
「Yes」をクリックして進みます。
やはり、地図が表示されません。
google mapの仕様変更に追いついていないのか? でも、プログラムの日付は2016.1.25です。
この地図の非表示に関して触れているサイトを発見しました。
ITB-100 ドラレコのPCアプリへ復活の呪文!
地図表示のエラーについて触れていますが、このサイトの持ち主の凄いのは、プログラムの解析をして、それに対処して地図を表示させていることです。
凄いですね。やり方を公開してくれているので、私も時間のあるときに真似をして見たいと思います。
できれば、それ以前にメーカーがプログラムの改善をしてくれるといいのですが。
-----
追記
firmwareのアップデートは、SDカード内に*.binファイルが出来るので、それを[ITB-100HD]本体に挿入するとで自動的にアップデートが行われるようです。
タグ:ITB-100HD