ただ、前をずっと走っていた車が小雨にも拘わらず、ずっとリアフォグランプを点灯し続けていました。

そんなものを点灯しなくても、車の存在は充分に分かります。
20分くらい、ずっとそのまま。消し忘れたのか、「アクセサリー」として点灯していたのか。

眩しくて、迷惑でした。
途中で「何か変」と思ってよく見たら、ナンバープレート灯は消えたままでした。
ナンバープレートのすぐ下のリアフォグの店頭と相まって、ナンバーは遠目には見えませんでした。まさか、意図的にやったのではないでしょうね。
車は多分、マーチだったと思います。
タグ:リアフォグ