TSUTAYAに行っても、並んでいるDVDは回転の良さそうなDVD/BDだけです。商売上、当然と言えば当然ですが、古〜い映画などを見たいというときには役に立ちません。
実はネットレンタルでも、事情は似たようなもので、マイナーなものはありません。
最近、「世界が100人の村だったら」という、本と同じタイトルのテレビ番組がDVDになっていることが分かり、以前会員登録だけしていた、ゲオの宅配レンタルで借りてみることにしました。
注文をすると、すぐに「注文受付完了」のメールが届きます。
翌日「発送完了」のメール。
すぐに視聴等(!)を済ませて返送をしました。
外出したときに見かけたポストに投函をしましたが、郵便事故がないことを願っていました。
到着の連絡があればいいのに、と思いましたが、まさにそのメールが来ました。
マイナーなDVDを視聴するには利用価値のある、そして安心なシステムだと思いました。
(でも郵便事故が皆無とは言えない。事故があったらどうするのでしょう。規約に書いてあるのでしょうね。)
2016年10月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177412855
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177412855
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。