2016年12月18日

どうしてTポイント?

 松下電器(および三洋電機)のプロジェクター…の電源コード回収のはがきが来ました。

プロジェクター01.png




 これ自体はどうということはないのですが、送り主がTポイント/カルチャー・コンビニエンスストア、つまりTSUYATAというのが不思議でした。

プロジェクター02.png


 しかしよく見ると、2002年に「ハリーポッター」をプロジェクターで見た記憶はないかというふうに、映画(DVD)+プロジェクター+年を結びつけて、特定のプロジェクターの所有を確認させようという意図だと分かりました。

 電源ケーブルの欠陥のために、メーカーとしては苦労をしているのですね。

posted by kewpie at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178087431
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。