2017年01月26日

ふんわりピーチを飲みました

 寒い日が続くので、職場でも自宅でも口にする飲み物はコーヒーとかお茶ばかりなのです。冷たい物は滅多に飲みません。
 そんな中、スーパーに行ったら面白い容器の飲料が目に入りました。

ふんわりピーチ01.jpg
(飲み終えた後の容器です。)

 キャップも含め容器は全体がピンク一色で、形もすっきりとした寸胴。
 このデザインが私の目と心を惹きつけました。
 そして、次に考えたのは「中にはどんな飲み物が入っているのか?」ということでした。

 試しに購入をして、職場で飲んでみました。

 結果は…甘党の私にはgood! 桃の缶詰に入った汁を飲んでいるような感じですが、あれほどのしつこい甘さはありません。名前の通り「ゴクリ」という感じで飲むのがおいしいかも。

ふんわりピーチ02.jpg


 果汁15%は、この手の商品としては多いのではないでしょうか。カロリーは気になります。
 でもおいしいので、また飲むことになりそうです。

 すっきりとした容器のデザインで惹きつけると言う点では、生茶に似ています。

生茶.jpg


 飲食物に限らず、今はフラットデザインがもてはやされていますね。

win10_flat.jpg


iPod_flat.jpg


google_flat.jpg


posted by kewpie at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178560817
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。