2017年04月24日

アクア(など)のトラブルに関するTOYOTA公式動画

 アクアに関するYouTube動画が、トヨタから公式に提供されていました。

【緊急時Q&A】補機バッテリーがあがったときの対処法(ハイブリッド車)
 マニュアルにも書かれていることですが、視覚的に分かりやすいはず。

 ケーブルの接続順・接続箇所とも、JAF推奨と同じです。

 スマートエントリー設置車の場合の対応だそうです。
toyota動画01.jpg

 どうしてこんなことをする必要があるのか、よく分かりません。


【緊急時Q&A】パンクしたときの対処法(タイヤパンク応急修理キット装着車)

 説明書も読んだことがなかったので、勉強になりました。

【緊急時Q&A】パンクしたときの対処法(応急用タイヤ装着車)
 ハイブリッド車に限らない内容。

 女性が実際に交換する様子が見られますが、もとのホイールの締め付けがきついと、「はずせな〜い」という」事になるかも。

【緊急時Q&A】スマートキー(電子キー)が正常に働かないときの対処法(オートマチック車)


【緊急時Q&A】シフトレバーがシフトできないときの対処法

 マイナスドライバーが必要。

【緊急時Q&A】ステアリングロック(ハンドルロック)の対処法
 スマートエントリー&スタートシステム非装着車と装着車では、対応が違います。


posted by kewpie at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179634188
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。