2017年03月18日

スリープが勝手に解除

 私のデスクトップ機(win10)は、長く使って来たこともありますし、常駐ソフトも多数ということもあったりして、起動にとても時間がかかります。
そのため、(そしてMicrosoftの意向もあって)、作業終了後にはシャットダウンをせずにスリープにして就寝または出勤をしますが、起きてみたり帰宅してみると勝手に起動しているという状態が続きました。
 これについて原因を考えてみたのですが、WindowsUpdateをしようとしているのではないかと思いました。
 しかし、私は知らないうちに(その内容も知らずに)アップデートをしてしまうのは嫌なので、自動的にアップデートするのを「不許可」にしています。
 そこで、意図的に「更新して再起動」をしてみました。

勝手に起動.png


 私の想像が当たっていたのかどうか分かりませんが、勝手なスリープ解除は行われなくなりました。
 
posted by kewpie at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179782262
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。