デルモンテの名前が書かれています。デルモンテといえば、ケチャップです。もしかするとトマトジュースも販売しているかも知れませんが、私はあまりトマトジュースは好きでないので、買って飲むことはありませんし、知りません。
興味深いのは、ボトル最下部にkikkomanの名前が書かれていることです。
デルモンテってキッコーマンに吸収されたのでしょうか。
ところで、この「ソルティすいか」を作っているところはというと…。

群馬県沼田市となっています。ここにはずっと前から、デルモンテの工場があって、多分近くの昭和村でとれるトマトを原料として長い間トマトケチャップを作ってきたのです。スイカには縁もない場所だし、そもそもソルティすいかは「すいか果汁1%」ですからどこでも作れそうです。
ケチャップの需要が減ってしまっているのでしょうか。
そうそう。ソルティすいかの味ですが、名前の通り、すいか果汁風の味に塩分をすこし加えた感じです。すいかも好きだし、甘い物も好きな私ですので、最後まで全部飲みましたが、今後もチャンスがあればぜひ飲みたい!というほどではありません。
暑い日に、きーんと冷やして飲めば、おいしいかな。
Google Map:群馬県沼田市清水町3748