2017年06月23日

アクアの写真(2)

 アクアの写真…揃える方法は2つ。自分で撮影するか、人様の撮影した物を集めるか。
 自分で撮影するのはいつでもできますが、人様の写真は前期アクアとなればWEB上からどんどん消えていきます。というわけで探してみましたが、あまり「逸品」と言えるものが見つかりませんでした。




 これはフォグもあるしヘッドライトもLEDなので、色を変えれば私のアクアに変身させられます。

 写真として一番気に入ったのはこれ。



 フォグもなく、ボディの色が濃いので、私の車(シルバー)に変身させるのは困難。

 こちらの写真はあちこちで見かけるもの。元はトヨタがアクアを発表したときのものだからでしょう。



 こちらがTOYOTA「純正」。(笑)


 さすがに背景が良い。ボディもシルバーなのだが、フォグなし、ヘッドライトはハロゲン仕様で「私のアクア」とは言えません。

 これと同じ画像を検索してみました。

akua_search.jpg


 こんなにたくさんありました。
 興味深いのは、オリジナルのサイズ(900*551)よりも大きいものが2つあること。
 そのうちの1枚です。



 解像度を高くして、見かけ上のサイズをおおきくしただけでしょうか。





 写真ではなくて、CGのようです。

20140608_2415295.jpg


 トヨタが作ったもののようですが、オリジナルサイトは見つかりません。

 まあまあの写真。



 写真ではないのですが、とても魅力的なイラストです。



 前期でなく、後期であるのが残念。

 珍しく縦。



 木の陰ができていますが、上手な撮影です。

LR4-2151-728x485.jpg


 やっぱり、前期・ノーマル仕様に限ると、「これ!」と言えるような良い写真は見つかりませんでした。

 写真ではありませんが、記録用に動画をリンクしておきます。





 上の動画の一コマ。オリジナルサイズで大きい。

maxresdefault.jpg


-----
追記(2017/10/27)
 CGをシルバーに加工してみました。→アクアの画像加工

タグ:写真 アクア
posted by kewpie at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180182274
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。