2017年09月01日

1曲の物語

mizumushi.jpg

 ポップス1曲を聴くとき、「良いメロディだ」とか「歌詞が好きだ」とかという程度で聞くのが普通ですが、背景にはそれなりに、物語のあることが少なくありません。
 そんな意味で、興味深い話の聞けるテレビ番組が、YouTubeにアップロードされていました。



 タイトルは「あの素晴らしい愛をもう一度」となっていますが、他の数曲のエピソードも語られています。
 「水虫の歌」を歌ったズートルビが実は、フォーク・クルセダーズだったというのも知りませんでした。

 アップロード者は別ですが、こんなのもありました。「異邦人」です。これほど「聞いたことのない、違うメロディ!」と思った曲は今でもありません。



 現在の「久保田早紀」も登場します。

 他の回も探して、見たいものです。

posted by kewpie at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180876546
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。