発表されてから大分経過して、先日ようやく5から6にアップデートしたTMPGEnc Video Mastering WorksとTMPGEnc Authoring Worksですが、録画した番組からCMを取り除くのにCommercial Candidates Detectorを使おうとしましたが、いずれののメニューから消えているのみならず、Windowsのスタートメニューからも消えてしまいました。(Helpはメニューに残っていました。)
Pegasysのサイトで調べてみました。
なんと、 Mastering Works/Authoring Worksのバージョンによって、Commercial Candidates Detectorのバージョンが異なることが分かりました。
Commercial Candidates Detector(プラグイン)は、「Candidates Detect(候補探査)」と遠慮がちな名称にしてありますが、ほぼ間違いなく、CMを発見してくれます。見落としなくCMを探し出すのはなかなか大変です。
新しいバージョンのために支払いをしてもいいと思い、せめてアップデート版を安く買えれば・・・とページ内をスクロールダウンしてみました。
以前のバージョンのものを持っていれば、シリアルナンバーを入れることで無料で使えると分かりました。
早速ダウンロードし、もちろんシリアルを入れて認証完了。
無駄な出費をせずに済みました。
2017年09月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181025082
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181025082
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。