2017年09月22日

好きなフォント

 私が好きな1バイト系のフォントはSegoeです。正確には、Segoe Printです。

segoe01.jpg
Segoe Print


 名前にPrintとありますが、手書きふうです。
 手書きの名前が付いたSegoe Scriptです。

segoe02.png
Segoe Script


 こちらは読みくいまでにかなり形が崩れています。内容が分かっている単語などに、そして飾りという意図では面白いかも知れません。

 一般的なSegoeです。きれいですが、どんな点がすぐれているのか私には分かりません。

segoe04.png


segoe03.png
Segoe UI


 名前にUIが含まれていますし、絵文字もあり、システムに使われることを前提に設計された物でしょう。

 ところで、フォントに関して話題になるのが、フォント名の読み方です。
 Segoeは、どうやらSee go(シー・ゴー)と読むようです。英語の一般的な読み方です。

タグ:フォント
posted by kewpie at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181094319
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。