
10時の予約をしての献血です。受付で「薬を飲んでいないか」とか「歯科に通院していないか」といった簡単な、言わばフィルターにかける質問を受けますが、もちろん「いいえ」と返答。さらに、「最近海外旅行をしましたか」の質問に「はい」と答えると、時期を聞かれました。「8月20日から24日です」と返答。

そうよ。もちろん、1カ月以上経過し、9月25日の献血を目指したけれども、26日の予約をしたかったのだが、10時の予約は一杯だと言うことで、今日27日10時の予約を入れたわけです。
9時40分ころ到着しましたが、番号は4でした。

医師の問診の際には、受付で書かれた「海外旅行:タイワン」という大きな紙が持ち込まれましたが、もちろん気にも留められませでした。
想定外だったのは血小板だと思っていたのに、血漿成分献血になったことです。
短時間(と言っても40分くらい)で終わりました。居眠りをする時間もありませんでした。

ポイントがたまっていないので、記念品はクリアケースのみ。特に何かほしいということはありません。
さて、今日は献血に行き、それから出勤・帰宅と言うことで、走行距離は77.8kmでしたが、うれしかったのは33.5km/Lの走行だったことです。