2017年10月27日

アクアの画像加工

アクアの写真(1)などでも書いたように、初期アクアの写真はすでになかなか手に入らない状態です。

 アクアの写真(2)に掲載をしたCGですが、初期アクアです。

アクア_ソーダブルー.jpg

 TOYOTAが作成した物のようですが、すでにTOYOTAのサイトには残っていません。

 私のシルバーのアクアの振りをする(笑)ために、加工して「シルバーもどき」を作ってみました。ヘッドライトとホイールの部分の色加工はしてありません。

アクア_シルバー.jpg


 私のアクアに合わせて、フォグやコーナーセンサー、デイタイムランプも付けてみました。
 シルバーと言うよりも、モノクロ映像というイメージです。(^^;)
 写真と違うのは、ボディーへの写り込みが少ないことです。そのため、やっぱり写真の本物らしさがありません。ホイールは回転している感じに描いていますが、ドライバーがいないのも不自然です。

----
追記(2017/11/04)
 アクアの写真(4)で、私のアクア用にレタッチする際に、上の画像ではLEDヘッドライトのブラックアウトを行っていないことを思い出しました。
 また、助手席側のヘッドライトうぉしゃーのカバーの色が回りと異なるのでバンパーに合わせました。
 ついでに、実車のイメージに近づけるためにフォグランプをほんのり黄色にしました。

アクア_シルバー03.jpg



タグ:写真 アクア
posted by kewpie at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181412458
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。