2017年12月25日

Fifth Dimension

 夕べの(今朝の)Song to Soulは60年代のヒット曲の特集でした。(多分)
 最後の曲はなぜか、Fifth DimensionのAquariusでした。以前にも当ブログで話題にしたことがあります。



 当時のことはよく分かりませんが、この曲、彼らが歌う場合、単独で歌われていたのではなく、Let The Sunshine Inとセットにして邦題「輝く星座」という名称で歌われていたようで、こういう形でグラミー賞が与えられたのは初めてだとかと言っていました。

 元々彼らのための曲ではなく、ミュージカル”HAIR”を見て、Aquariusを歌えばヒットする!と予感して歌ったとのこと。
 どんな歌詞かというと…。

When the moon is
in the Seventh House
And Jupiter aligns with Mars
And peace will guide the planets
And love will steer the stars
This is the dawning
of the age of Aquarius
Age of Aquarius

Aquarius, Aquarius

Harmony and understanding,
sympathy and trust abounding
No more falsehoods or derisions,
golden living dreams of visions
Mystic crystal revelations,
and the mind’s true liberations

Aquarius, Aquarius

When the moon is
in the seventh house
And Jupiter aligns with Mars
And peace will guide the planets
And love will steer the stars
This is the dawning
of the age of Aquarius
Age of Aquarius

Aquarius, Aquarius
Aquarius, Aquarius

Let the sunshine,
let the sunshine in
The sunshine in
….
月がある
第7の宮の中に*
そして木星が火星と重なり
平和が惑星達を導くだろう
愛が星達を動かすだろう
これが夜明けだ
みずがめ座の時さ
みずがめ座の時

アクエリアス、アクエリアス

調和と理解を
協調と信頼が湧きあがる
もう偽りやあざけりはないんだ
先見の、黄金に輝く生き生きした夢
クリスタルクリアな神秘の黙示録
そして真なる心の解放さ

アクエリアス、アクエリアス

月がある
第7の宮の中に
そして木星が火星と重なり
平和が惑星達を導くだろう
愛が星達を動かすだろう
これが夜明けだ
みずがめ座の時さ
みずがめ座の時

アクエリアス、アクエリアス
アクエリアス、アクエリアス

太陽を輝かせよう
太陽を輝かせようよ
輝かせよう*
….


http://lyrics-translate.com/modules/d3forum/index.php?topic_id=44 より

 歌が良かったのか、歌手が良かったのか、両方がよかったけっかでしょうか。

 かれらのヒット曲で、私にも馴染みのある「ビートでジャンプ」。



 原題は"Up, Up the Way"。古いラジオ番組のテーマ曲に使われていたことがあるように記憶をしています。

 さて、今夜は「クリスマスの約束」がありますが、ずっとナレーションをしてきた齋藤某はさすがに交番でしょうね。


posted by kewpie at 16:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181937918
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。