2018年01月13日

テレサ・テンは続く

 夕べ、仕事の帰りにTSUTAYAに立ち寄って、さらに別のテレサ・テンのCDを借りてきました。

itumes_teresa.jpg

 以前「ちょっとがっかり〜テレサ・テン」と書いたくらいで、もうTSUTAYAで借りる気も無かったのですが、数日前から急に片っ端から聞いてみたくなった次第です。
 TSUTAYAでも「演歌」の棚に並んでいましたが、商業主義の中で演歌歌手として育てられてしまった結果でしょう。何でも歌います、歌えます、というのがテレサ・テンなのではないかと思います。

 今回レンタルしたのは、「テレサ・テン メモリアルベスト〜永遠の歌姫〜」という2枚組です。
 1枚目は日本語の歌唱の曲、2枚目は中国語の歌唱の曲となっています。必ずしも重複している曲目ばかりではありません。

 iPodに入れて、通勤の車で聞きます。
 歌詞も登録しましたが、中国語の歌詞はweb上ではなかなか見つからず、見つけて登録をしたところで中国語は読めません。


 最後の「私の家は山の向こう」の歌詞だけ、ここに掲載します。
我的家在山的那一邊
那兒有茂密的森林
那兒有無邊的草原
春天播種稻麥的種子
秋天收割等待著新年

張大叔從不發愁
李大嬸永遠樂觀

自從窯洞裏鑽出了狸鼠
一切都改變了
他嚼食了深埋的枯骨
侵毒了人性的良善

我的家在山的那一邊
張大叔失去了歡樂
李大嬸收藏了笑顏
鳥兒飛出溫暖的窩巢
春天變成寒冷的冬天
親友們失去了自由
拋棄了美麗的家園

朋友!不要貪一時歡樂
朋友!不要貪一時苟安
要盡快的回去
把民主的火把點燃
不要忘了我們生長的地方
是在山的那一邊 山的那一邊


 歌詞カードに掲載されていた和訳です。
〈訳詞〉
私の家は山の向こう。
そこは鬱蒼とした森林があり、
無限の草原が広がっていた。
春は稲と麦の種をまき、秋には収穫して新年を待つ。
張おじいさんには悩みがなく、
李おばあさんはいつも楽天的だった。
洞穴の住まいから狸鼠が出てから、全てが変わった。
それはこのように切々と、
人間性の善し悪しを物語っているようだった。

私の家は山の向こう。
張おじいさんは楽しさを失い、
李おばあさんも笑顔がなくなり、
鳥はあたたかな巣を飛び出して、
春なのに冷たい冬空に変わってしまった。
親友たちも自由を失い、
美しい故郷を捨ててしまった。
友よひと時の快楽を貪るな。
友よひと時の安定を貪るな。
早く戻れ、民衆の心に火をつけろ。
私たちが生まれたところを忘れないで。

それは山の向こう。
山の向こう。


 これを歌った場面です。




 テレサ・テンについて「東南アジアで活躍した」というような表現を良く目にしますが、この場合、もちろん日本も含めてと分かりますが、アメリカ辺りにもファンがいるようです。

 例えば、
https://www.youtube.com/watch?v=1q5kw9pDaKQ
のコメントの一つには、
Lpmgato1
4 年前
As a 63 y/o Caucasian Texas cowboy, I did not know about Teresa Teng until May 2010. An on line friend from Tokyo sent me some of her video links to commerorate the 15th anniversary of her passing. I was stunned, awed. Never had I heard such an angelic voice, seen such beauty, elegance, sincerity, depth, brilliance. I felt cheated that she was born, lived, passed, during my life time, and I didn't know about her. Now I listen to everything by her I can find. She was the greatest ever. TT forever


 こういう内容でしょう…多分。

 63歳となる白人のテキサス・カウボーイですが、テレサ・テンのことを2010年5月まで知りませんでした。東京在住のネット仲間がテレサの逝去15周忌の特集のビデオのリンクを送ってくれました。畏敬の念がわき上がり、声も出ませんでした。それまで彼女の天使のような声は聞いたことがありませんでしたし、上品で、誠実で、奥深く、輝きを持った美しい人を見たことがありませんでした。私の人生の中で、テレサが生まれ、生き、そして亡くなった、そして私は彼女のことを知らなかったということが、信じられない気持ちでした。今私は見つけられる限りの彼女の全てを聞いています。彼女は最も偉大です。永遠の(涙)

-----
追記(2018/01/14)
 上に掲載をした歌詞と日本語訳に食い違いがあると思われます。
 生じてしまった理由は、テレサ・テン〜「私の家は山の向こうにある」に字幕をつけてみましたで記述しました。



別館:On Teresa Teng
テレサ・テンについて、動画を使ってまとめています。更新中です。





posted by kewpie at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182137988
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。