2018年01月30日

2枚のCDを1枚にする

 iPod(あるいはiPhone)に入れた2枚組CD音源を聞くときに、通常だとアルバムを切り替えなければなりません。(アーティストで選べば全部聞けすが、同じアーティストの聞こうと思わない別のCDも聞くことになります。)
 ということで、iTunes中で、2枚のCDを1枚の扱いにすることにしました。

 まず、該当するCDの曲目の曲の情報(プロパティ)を開きます。

2TO1_01.jpg

 実は若干手順を間違えて作業を進めてしまいましたが、その間違いを補足しながら手順を書きます。

 大きな流れとして、
1 2枚のCDの曲目に割り振られた曲順が重複するので、1枚のCDの扱いになったときに、そのままだと元の順に再生されない(と思います)。そこで、2枚目のトラックナンバー(曲目の曲順)を1枚目と重複しないようにシフトする。
2 2枚のCDのCD名やアーティスト名を同一にして、1枚のCDであるかのようにする。
と、この2つだけです。

 テレサ・テンのCDでやってみました。

1 トラックナンバーを書き換えます。
 曲の情報を開いて、1曲目のトラックナンバーに20を加えて、21にします。

2TO1_02.jpg

(私のミス:本来は2枚目のCDのトラックナンバーを操作するはずなのに、1枚目を書き換えてしまいました。ディスク番号が1/2となっています。2/2に対してやるべきことでした。)

 2枚目の2曲目以降の全てのトラックナンバーに対して同じ処理をします。これで、2枚のトラックナンバーで重複するものがなくなります。2枚目と2枚目の間が抜けていても構いません。(もしかすると、21は元の2枚目の1曲目、31は元の2枚目の11曲目と分かりやすくて便利かも知れません。)
(私のミスの対応:1枚目のトラックナンバーが全て2枚目よりも大きくなったので、その後、1枚目が小さく2枚目が大きくなるように書き換えました。)

2 2枚のCDの名称を統一します。
 全てのトラックを選択して、曲の情報を出します。複数のトラックを選択するので、この場合はトラックナンバーが「−」と表示されます。
 「愛のベスト 〜三木たかしを歌う〜 [Disc 1] 」だったCD名を、「愛のベスト 〜三木たかしを歌う〜」にして変更します。多分CD名の最後のスペースなども影響するので、気をつけます。
 2枚目の「愛のベスト 〜三木たかしを歌う〜 [Disc 2] 」も「愛のベスト 〜三木たかしを歌う〜」にします。

2TO1_03.jpg


 これで2枚のCDが1枚であるとiTunesが認識します。

 この後の操作は特にない(というか、分からない)のですが、他のCDを開いたりすると、いつの間にか1枚のCDとしての表示になります。

2TO1_04.png

 「37トラックを含む1枚のCD」という扱いの表示になりました。

 他の2つの2枚組CDにも同じことをして、6枚のCDが3枚のCDとして表示されるので、ペアとなった2枚を
聞くのも楽ですし、それ以前のアルバム選択の作業もしやすくなりました。



別館:On Teresa Teng
テレサ・テンについて、動画を使ってまとめています。更新中です。




posted by kewpie at 10:08| Comment(0) | TrackBack(0) | iPod/iTune
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182266962
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。