そんな中、あれっ?と思うことがありました。
見覚えのない新聞記事、そして右下には「日本経済新聞 1979年2月18日」のキャプションです。
過日図書館で新聞各紙の縮刷版を調べたとき、日経でも記事を探しましたが、2月19日や翌日20日の記事を探していました。
何と日経だけは他紙よりも1日早く18日に記事を掲載していたのです。ちょっとビックリ。
今回も献血を終えてから、その足で図書館へ行きました。
テレサ・テン不法入国
ニセ旅券発覚、国外退去へ
(写真)
台湾人歌手の
テレサ・テン
台湾生まれの人気歌手でポリドール専属のテレサ・テン(24)=本籍台湾、本名・ケ麗筠=が偽造旅券で入国したことがわかり 東京入国管理事務所は十七日、テレサ・テンを不法入国(偽造旅券)の疑いで同事務所に収容し、背後関係など本格的な追及を始めた。
調べでは、テレサは十四日に羽田空港着の中華航空機で香港から入国した。その際、台湾人のテレサが、インドネシア国籍の旅券を所持していたことに同事務所職員が不審を抱き内偵、在日インドネシア大使館に照会したところ、ニセ旅券であることがわかった。このため十七日、テレサを任意で調べ、あっさり自供したため不法入国で同事務所に収容した。
調べに対し、テレサは「香港で二万jで偽造旅券を買った」と自供している。同事務所は調べが終わり次第、テレサを国外退去処分にする。
テレサは台北(台湾)出身で主に香港で活躍しているが、香港から東南アジアにかけて幅広い人気がある。日本では四十九年三月「今夜かしら明日かしら」でポリドールからデビュー。「空港」「ふるさとはどこですか」「雪化粧」などポップス演歌のヒットを飛ばしている。四十九年には、レコード大賞の新人賞に選ばれた。
タグ:パスポート
【テレサ・テンの最新記事】
- テレサ・テン急逝〜雑誌等の記事(98)
- 日本デビュー時のライバル〜雑誌等の記事(..
- 加納典明の撮影〜雑誌等の記事(97)
- 「週刊朝日」1984年3月16日号〜雑誌..
- 「週刊明星」1975年3月30日号の記事..
- 1981年「銀幕」〜雑誌等の記事(94)..
- どうして?
- この『空港』の出所が分かった(2)
- この『空港』の出所が分かった(1)
- 「アクトレス」1984年5月号〜雑誌等の..
- 「新女性」1970年第11期〜雑誌等の記..
- 「ピットイン」1976(昭和51)年3月..
- ヤクルトホールコンサート〜雑誌等の記事(..
- 「殺されたって私は怖くない」〜雑誌等の記..
- 水着の表紙〜雑誌等の記事(88)