もっとも中国語で歌われるときには、「我和你」(=あなたとわたし)という曲名になります。
もちろん、日本語でも歌っていました。
ところで、テレサ・テンの数多い曲の中でも、コンサートで必ず歌っていた曲、また曲そのものをテーマに映画にもなった曲が「甜蜜蜜(ティエンミーミー)」です。英語のタイトルは、"As Sweet as Honey"。
英語の字幕があるので、こちらの方が内容が分かりやすい。
で、この曲に関して知らなかったのが、この曲がオリジナルの曲ではなくてインドネシアの曲だったということです。
テレサ・テンはNHKホールのコンサートでもインドネシアの曲を歌うなどしていましたが、定番の「甜蜜蜜」がインドネシアの曲だとは知りませんでした。それどころか、「中国の曲らしいメロディーだ」などと思っていました。
「クロンチョン」と呼ばれるジャンルの曲なのだそうです。
そういえば、都はるみがその中の1曲「ブンガワン・ソロ 」を、テレサ・テンと一緒の番組で歌っていました。
【テレサ・テンの最新記事】
- テレサ・テン急逝(2)〜雑誌等の記事(1..
- テレサ・テン急逝(1)〜雑誌等の記事(9..
- 日本デビュー時のライバル〜雑誌等の記事(..
- 加納典明の撮影〜雑誌等の記事(97)
- 「週刊朝日」1984年3月16日号〜雑誌..
- 「週刊明星」1975年3月30日号の記事..
- 70年代ケ麗君福建名曲精選輯
- 1981年「銀幕」〜雑誌等の記事(94)..
- どうして?
- この『空港』の出所が分かった(2)
- この『空港』の出所が分かった(1)
- 「アクトレス」1984年5月号〜雑誌等の..
- 「新女性」1970年第11期〜雑誌等の記..
- 「ピットイン」1976(昭和51)年3月..
- ヤクルトホールコンサート〜雑誌等の記事(..