2018年04月30日

やっぱり「梅花」が…

 スタジオで録音された歌を聴くのもいいのですが、コンサートにはCDからでは得られないものを感じる取ることができます。

十億04.jpg

 ただ、没後20年以上経過して、さらにコンサートを行ったのはさらにその10年以上前のことでもあり、良い録画がありません。しっかりとしたDVD(BDは多分皆無)もなかなか入手が困難です。

 そんな中、「"十億個掌聲" 15周年巡回演唱会」(1984年、台北)の画質の良いものが、中国の動画サイトにあるのを見つけました。これを使って、私的なDVDを作ろうとしました。

【新春巨献】邓丽君十亿个掌声演唱会台湾站高清重制版(上)(1984)


【新春巨献】邓丽君十亿个掌声演唱会台湾站高清重制版(下)(1984)

 しかし、2時間以上のものなので、一見「全部」と思えた動画ですが、やっぱりカットされている曲がありました。まず、「梅花」です。そして、アンコールで最後に歌われた「中华民国颂」です。
 そんなわけで、別の動画から2曲だけ抜き出してはめ込みました。

十億01.jpg


 編集のファイル名が、簡体字と繁体字が交互に現れるのは構いませんが、画面上の曲目も簡体字と繁体字が混在してしまいます。ま、いいでしょう。
 メニューは繁体字です。見本人にはこちらの方が、読みやすいですから。(とても書く気にはなれませんが。)

十億03.png


 カットなし、全曲収録の動画。


別館:On Teresa Teng




posted by kewpie at 23:17| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183122185
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。