一つ目
二つ目
その後、画質は悪いのですが上の2つに含まれない動画が見つかり、それらを加えた動画を作ってみることにしました。
今回のタイトルは「Eng CC:テレサ・テン@徹子の部屋( もっと! 寄せ集め)」です。
テレサ・テンと黒柳徹子の対話の中で「上半期」の言葉について楽しくやりとりが行われていますが、その箇所をよく聞くことで、前回の動画の繋ぎ方の順が違っていることが分かり、3つの動画のそれぞれもさらに分割した上で、順序を整えて繋ぎ直しました。
さらに今回大変だったのは、英語の字幕を付け加えたことです。「何を言っているのか分からない」というコメントが寄せられたからです。確かに日本人にしか分からないビデオです。
もともとの字幕もあって邪魔なことと、アップロード後の編集もできることから、埋め込みの字幕を作りました。
英訳そのものよりも、一番手間がかかるのは、音声と字幕のタイミングを合わせることです。
もちろん、原稿に沿ってではなく話をする2人のセリフを、できるだけニュアンスを変えずに英語にしなくてはいけません。
早口で話す黒柳の声がテレサの声と重複してしまう場面もありますが、YouTubeの字幕は2つ同時表示ができませんので、その点は「適当に」「適切に」対処しました。
もちろん、テレサ・テンのまだぎこちない日本語の解釈にも迷いました。
わずか5分ほどの動画ですが、最初の字幕付けに5時間かかり、アップロード後に細かな英語表現の修正に2〜3時間をかけました。
最初に作った動画
後で削除するかも知れません。
タグ:youtube