
用事があって献血ルームに着いたときには11時を回っていました。待ち時間を覚悟しましたが、あっという間に問診、検査採血、採血本番となりました。というのも、ドナーがほとんどいなかったからです。
理由は「とても暑いから」でしょう。家を出る気にならないという人が多いのだと思いました。私はというと、エアコンの無い部屋で過ごしているので、涼を求めて献血ルームに行きました。
アクアちゃんは直射日光下で、可愛そうでした。

今回の献血ではちょっとしたトラブルがありました。血漿成分献血で3サイクルの予定でしたが、1サイクル目が終わるときに、遠心分離機が「キキー」と音を出しました。「暑いから悲鳴をあげているんですね」と看護師さんと笑いましたが、最後の3サイクル目のスタート直後にまた「キキー」が始まりました。(献血に慣れない人だったら不安に思ったかも知れません。)
その状態で採血を続けるのは不安ということで、慎重を期して今回は2サイクルで終了。そのベッドは当日は全血用にするとの事でした。
あまりの暑さと休日で採血後の時間の余裕があることから、今回の記念品は私としては珍しく「アイス」を選択しました。
最近流行と聞いている「チョコレート+ミント」を選択しました。

次回の解禁日。血漿は7月30日ですが、血小板は何と9月26日です。