2018年09月15日

プレミアでカラオケ字幕(1)

 カラオケ用字幕の入った動画を作ることになりましたが、いつものTMPGEnc Video Mastering Works(名前が長すぎる!)では、ちょっとできそうもありません。(後になって気づきましたが、頑張ればできるかも)
 そこで久しぶりのプレミアを使うことにしました。

karaoke01.jpg

 色違いで、それ以外は同じ歌詞の字幕タイトルを作り、2つ重ねておきます。

 次に、 上層のタイトルを選んでから、エフェクトタブ(なければ、メニューのウインドウから追加する)→ビデオエフェクト→トランスフォーム→クロップを見つけ出します。

karaoke02.jpg


 そのクロップを、上層の「タイトル」にドラッグ&ドロップします。

karaoke03.jpg


 これで、上層の「エフェクトコントロール」タブを開くと、「クロップ」が追加されており、クロップの操作ができるようになります。

karaoke04.jpg


 歌唱に合わせて、要所要所で再生を停止して、クロップ範囲を指定します。

karaoke05.jpg


 スクリーンショットを取る前に、ここ↓を表示しておくのを忘れました。

karaoke06.jpg

 ここ(名称が分かりません)の表示をしておかないと、修正をしにくいと想います。

 今回の操作では、上層の文字をクロップ操作で「徐々に表示させる」ことで「文字の色を変える」ようにしました。
 もちろん、上層の文字を「徐々に消す」ことで、下層の文字が見えるようにするという方法も考えられます。

タグ:プレミア
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ファイル作成
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184441732
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。