2018年11月12日

手にした赤いものは…

YouTubeでテレサ・テンの知らない映像がないかと探していて、テレサ・テンの歌う別の女性の映像に出会いました。



 最初に気になったのが、歌を聴いている人たちが彼女に赤いカードのようなものを次々に手渡すのです。何かと思っていると、赤いものではなく、札(さつ)を渡す人もいることが分かりました。赤いカードのようなものはどうやらお金の入った袋だと気付きました。
 ストリート・ミュージシャンですが、小銭をもらうのではなく、みな札を直接手渡します。しかも、どんどん…。かなりの「稼ぎ」があるようで、本人だけでやっているのではなく数人が仕事を分担して路上での「歌唱」をやっているようです。中には集まったお金をバッグに詰め込む専門の女性もいるようです。
 どこで歌っても黒山の人だかり。そして次から次へと札を手渡す様子を見ると、ステージで歌うよりもこの方が稼げると計算しているようにさえ思えます。

 歌はかなり上手です。主にテレサ・テンの歌を歌っているように思えます。
 上手な歌に対して、聴衆が対価として自分のお金を出しているのだからそれはそれで構いませんが、どんな気持ちで彼女を支持し、対価を支払っているのでしょうか。
 テレサ・テンは、この世にいないという意味で過去の人ですが、多少は下手でも「生」の歌唱というのは聞いていて魅力のあるものです。そんなところに惹きつけられているのか。それとも、テレサ・テンは全く関係がないのか。

 上手なのだけれど、技術にだけ頼って次から次へと歌う様子には、ちょっと抵抗があります。変な表現ですが、「プロの」ストリートミュージシャンですね。ただ、グッバイ・マイ・ラブをにこにこ笑いながら歌うのはどうなのでしょう。

 「旺角羅文」で検索すると動画が山のように見つかります。


posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184925799
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。