2018年11月19日

面白さがなくなったスバルのリアフォグ

 昨日、目の前に停車したインプレッサのリアコンビネーションランプです。

コンビランプ01.jpg

 AUTO-VOX X1の手動静止画撮影をしたファイルです。横400に縮小しました。
 広角レンズでゆがんで気持ち悪いので、ちょっと修正。

コンビランプ02.jpg


 肝心の、リアコンビネーションランプです。

コンビランプ03.jpg


 このリアコンビネーションランプですが、よく見ると左右対称ではありません。
 左側には後退灯、その対象位置右にはリアフォグランプが配置されています。

 ずっと前に、レガシーで同じような配置で感心したのは、リアフォグに赤のカバーがなく、白カバーの中に(明らかに)赤のLEDを埋め込んであって、左右対称に見えるけれども、後退時やリアフォグ点灯時には左右不対称になるという遊び心があることでした。

 今日のインプレッサは、点灯前から左右不対称です。面白くなりました。
 もしかすると、これはこれで、また遊び心なのかも知れませんが…。


posted by kewpie at 07:11| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185003333
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。