
年賀状を送った人にのみ見てもらいたいと「限定公開」にしているのに、元旦に年賀状のQRコードからYouTubeを開いたら、すでに閲覧数が100なんてなっていたら、年賀状をもらった人限定という感じがなくなってしまいます。
閲覧数を自分でリセットできればいいのですが、そのやり方が分からないので、サイド同じ年賀ビデオをアップロードすることにしました。
その過程でこんなものが目に入りました。

デフォルトでGoogle+にチェックが入っているのです。Google+は使ったことが全くないのでよく分かりませんが、利用者が誰でも見られるところにこの動画へのリンクがさらされるのでしょう。
これでは「限定公開」の意味がありません。Google関連の利用者を増やすための、姑息なやり方です。
すでにアップロードした動画については、「非公開」設定(最終的には削除)をしました。