復活テレサ・テン、いま語る謹慎生活と「日本・中国×
「いつになったら日本で活動できるのか」ばかりを考えていた
●台湾のひばり$l気復興か
(写真)
(9月21日に再来日した)
昨年年二月、偽造旅券事件で日
本から国外退去させられていた
台湾の人気歌手テレサ・テン(二
五)が、さる九月二十一日、日本
での歌手活動再開宣言と、新曲
『你(ニイ)(あなた)』のキャンペーン
のために、一年七ヵ月ぶりに来
日した。
テレサといえば、東南アジア
では台湾の美空ひばり≠ニい
われるほどの人気歌手。日本で
も四十九年来日早々『空港』で
レコード大賞新人賞を獲得する
など目ざましい活躍を見せ外
人出稼ぎ歌手<uームをひき起
こすきっかけとなった。
静かながら安定した人気をも
っていたテレサ演歌≠セった
が、不法入国という事件を起こ
して、大きな汚点をつけてしま
っていた。今回の来日も、その
イメージを一掃するためのも
の。
「パスポートはニセ物だったこ
とは知りませんでした。台湾は
二重国籍を認めており、他国の
パスポートを持っている人はめ
ずらしくありません。でもすべ
ては私のミステーク。ご心配を
かけたファンの皆さんに申しわ
けないと思っております」(テ
レサの話)
彼女にしてみれば、日本では
「スタッフがよくしてくれる」
ので仕事がやりやすいという計
算もあり、日本という市場は捨
てがたいらしい。また、中国語
が通じない日本はアジアのなか
での近い外国≠ナあり、他の
台湾系歌手と同様に、テレサも
その日本で活躍することがイ
ンターナショナルな歌手≠ニい
われるための資格≠セと信じ
込んでいるようでもある。
そのため国外退去してから
住みついたアメリカ・ロサンゼ
ルスでも、「いつになったら日
本で活動できるのか」ばかりを
考えていたという。
この彼女の思いと同じく、一
日でも早く来日させたかったの
が、所属レコード会社のポリド
ール。彼女が不在の昨年でも、
レコードとミュージック・テー
プで年商一億円をはじき出した
のだから当然の話。
「営業部門からは早く新曲を
出せ≠ニ突きあげられていたの
ですが、昨年一年間は謹慎期間
ということで、じっと我慢の子
でした。今年四月にカラオケ
を持ってロスで録音してもらい
ました彼女の場合、LPで一
万五〇〇〇枚、ミュージック・
テープで三万本は確実に売れる
のですし、中国に吹き替えて
香港で発売するものも、バツグ
ンに売れるんですから」(ポリド
ールレコード・佐々木幸男製作課長
の話)
日本での活動でハク≠つ
ければ、LP八万枚はすぐにさ
ばけてしまうというのだから、
ドル箱♂フ手にはちがいない。
東南アジア方面で彼女がどれほ
どの人気があるかを示すエピソ
ードがある。北京政府が彼女の
甘い歌声を取り締まるというの
だ。というのは……。
「大陸にも私のファンが×××
ます。アメリカのあるテ×××
で、私の顔写真が北京の×××
ちに張ってあることを××××
したほどです。百万××××
すよりも一つの演歌が怖×××
った表現を現地では×××××
す。北京が私の歌を×××××
てくれるのはうれし×××××
えって人気がでます×××××
(テレサの話)
なにやら思想宣×××××
みてきたが、まア、×××××
彼女の人気があると×××××
では、日本での因×××××
は、どんな点にある×××××
「卓越した歌唱力に××××た
どたどしい日本語の××××可
憐さと哀愁を秘めた×××××
人気の秘密です。常××××活
躍することになれば×××××
歌≠ヘ、もっと人気が××××
しょう」(音楽評論家・×××
話)
レコード会社も「ア××××
別館:On Teresa Teng
【テレサ・テンの最新記事】
- テレサ・テン急逝(2)〜雑誌等の記事(1..
- テレサ・テン急逝(1)〜雑誌等の記事(9..
- 日本デビュー時のライバル〜雑誌等の記事(..
- 加納典明の撮影〜雑誌等の記事(97)
- 「週刊朝日」1984年3月16日号〜雑誌..
- 「週刊明星」1975年3月30日号の記事..
- 1981年「銀幕」〜雑誌等の記事(94)..
- どうして?
- この『空港』の出所が分かった(2)
- この『空港』の出所が分かった(1)
- 「アクトレス」1984年5月号〜雑誌等の..
- 「新女性」1970年第11期〜雑誌等の記..
- 「ピットイン」1976(昭和51)年3月..
- ヤクルトホールコンサート〜雑誌等の記事(..
- 「殺されたって私は怖くない」〜雑誌等の記..